帯広ニッキ

BackNumber(過去のニッキはこちら)

 
2014年6月28日(土)
きとと看板
鳥にボコボコにされて、ようやくホレ、(なに??)
看板を新しくしましたよっと。。
自分で彫刻刀を買って掘りました。。
二日かかったよと。。。。

木工作家のあの、たけぼうに頼んで看板の 木の土台を作って頂いたのだけど、たけぼうは忘れっぱなしで ホレ、(何??)遠隔地もあってなかなか持って来ない から、取りに行ってきましたよ。と。。。

彼は殆ど『北の国から』の『黒板五郎』状態の 所に家があるのでホレホレ景色がさあ。。
白樺の木とその向こうの側と 十勝晴れの青空が良いべさ。。。

ど田舎です。。

北海道いいしょ。

たいへんだあ。。。
 
2014年6月26日(木)
庭のお花さわやか生け
キャットミント、タイム、アルケミラ、ブプレリュウム、ルピナスなど ハーブ系のお花をワイングラスに生けてみました。。

もう一つはグリーンベル、ゲラニュウム、ノコギリソウ、アルケミラ、

クリスマスローズ、アキカラマツ、葉の緑がいいね。。。

アトリエの扉を開けてお花を生けてると、何故だろう今年もまた スズメバチが入って来た。。うわっ。なんまらでかい。。過去最高だよこれ。
(サッカー選手でいうと1m90p超え。)
(???)
こいつはただ者ではないな。
(ポルトガルでいうならクリスティアーノロナウド。)
(???)
恐怖のあまりにアースジェットが残りわずかだとも知らず シューっ。。カーっ。。
ないっ。。。。
フジ子ちゃーーん。。。(ルパン??)

死ぬ。もう一度スズメバチに刺されたら死ぬ。。。

そう思うと脳が回転し始めた。。『ガリレオ』の福山雅治のように。。。

音楽もオン。頭の中が公式だらけ。。。(a+b)二乗=
底辺×高さ÷2 上底+下底高さ÷2 ひとよひとよにひとみごろ なくようぐいすへいあんきょう(歴史??)

あっ!!昨年生徒がくれたアースジェットハーブの香りってのがあるはず、、、。

あった!!!シューワッチ!!!!

刺される事は怖くないのだけど、お医者さんから『次にスズメバチに刺されたら死ぬからね。』 と言われた事に恐怖を覚えるよと。。。。

キンチョールキンチョール。。。

(アースジェットでしょ。)
(キンチョール高いんだなあ。。。と。)
(さわやかでないね。。。。と。)
 
2014年6月25日(水)
ガラスの少年
『硝子の少年』を毎日ギターで歌って練習しております。。山下達郎バージョンで。。。

庭のお花と林の中のお花とを合わせて生けてみました。。。
ガラスの色がいいねえ。。。と。

昨年のシークレットウェディングからもう早くも一年。
一周年のパーティーがあり、行って来ました。。
(普通ではないけど、50人以上来てましたよと。。)

またも友人の彼が神父さんになりきり スピーチをしていたのだけど、『これからの人生、山アリ、谷アリ、クロードチアリ。』
と言う言葉に爆笑してしまったのは不覚だった。よと。

(笑った確率50ぶんの1でした。。。)
(笑ったら負けゲームみたいなスピーチありがと。。。)
(ったく。。。)

ちょっと弱っていたけど、なんか元気が出てきたよと。。
(クロードチアリでいいんですね??と。)
(ココに幸アリいいんです。。。と。)
(神父さん。。。。。)
(なんかがんばれそうです。。。。)

(クロードチアリで???と。)
 
 
2014年6月23日(月)
いつの間にか
うすいレモンイエローの色が上品な『西洋オダマキ』を 頂いて庭に植えて写真を撮っていたら、急にミツバチが 入って来てました。。。と。

(ミツバチ珍しいなあ。。最近はクマンバチばかりだったものね。。)

鳥が落としたフンでここに来たであろう
『ムラサキツユクサ』は顔じゅう保湿をしておりました。。

毎年こぼれ種で沢山咲いてくれる『グリーンベル』の 中の一番べっぴんさんを選んで撮ってみました。。よと。
2014年6月23日(月)
フラダンサー
フラダンサーに贈る花束を依頼されました。。
ガーベラとアルストロメリアとスモークツリーを 目一杯入れて、片手で持てない程の花束が情熱的。。

(情熱??フラメンコ??)
(フラダンスも情熱ですよ。。と。)

毎日庭にいると日焼けで顔が真っ黒に。。
『ヒサロに通っているの??』と言われた程黒い。。
若ければまだいいだろうけど、黒爺です。と。。。

庭にちょっとずつ情熱を注入しているから 仕方ないかあ。。。黒爺。。。
(フラダンス踊りながら草むしりする???)
(いいねえ。情熱繋がりでねえ。。。。)
(火をつけた松明でも口にくわえて草むしりする??)
(いいねえ。。。情熱というより放火だけども。。。)
(アローハー。。。)
 
 
2014年6月19日(木)
アトリエきとと初夏
いろいろもこもこでミドリがいっぱいでございます。。

アルケミラは絶好調です。。。

疲れが出ているというのに札幌から『絨毯屋』(じゅうたんや)の
さとうちゃんが帯広の藤丸デパートの7F催事場で絨毯の展示会をするから
『とおる、時給750円出すから手伝ってくれ。』とのコト。
(なんじゃそれ。)
(お花の先生小間使い。。)

絨毯は結構重たいのです。
疲れてるって言ってるのに。。。。

絨毯運びも終わり夜の授業も無事終わり、帰り支度をしていると、
いつもの建築家から電話が入り
『絨毯屋のさとちゃんが家に一周間泊まっていくんだから 今日は歓迎会に決まってるしょ。早く来なさい。。』
あらま。と。

行くと建築家の友人の有名写真家まで居て、
『10時過ぎたら代行で帰ります。。。』
と言うと写真家は
『最近の若いのは代行、代行と朝帰りが出来んくなったのかのう。。』
『寝ていきます。。。。』
『うむ。うひゃひゃひゃひゃー。』と。

写真家ヨロコンブ状態。。

疲れてるって言ってるのに。。。。
 
 
2014年6月17日(火)
きとと生徒作品
お寺の大切な行事の大仕事が入ったり、芽室町での特別講習もあったり、
バタバタした日々で、
今日はサッカーの日本代表も負けて疲れがどっと 出てしまったけど、
アトリエの庭の草刈りは、やらナイト。。。。

庭でお花を摘んでいると、またも隣りのおばさん登場。
アトリエの雨後の雑草群を見て 『雨はもういいね。雨はもういい。。ねえ。。ホレ。。』 と。

早く雑草を刈れとね。。。。

きっちりイヤミをありがとう。。。

刈り払い機をかりて丸一日ウィンウィンしておりました。。。

でも、言ってもらえたお陰で忙しくてもやらなきゃ いけないと思えたから、いいアドバイスでした。。

ナイスイヤミ!!

(ナイス??とか??なの??)
(遠藤のスルーパス状態です。。)
(???)
(疲れはたまっているけど、、、。)
(ま、それでもと言うなら、ブラジルのピッチに立っても可だよ。ザック。。)
(どこに立つ???ナップサック???)

(どういう方向性で生きて行く???)
2014年6月13日(金)
大好きチョージ
ジョージ山本とか所とかクルーニーじゃなく、
『チョージ』。
居酒屋でもないよ。。
『チョージ』。

『チョウジソウ』なんだけども、

『チョージ』。。
(もういい??)

大好きなんだもの。。。。
(過去4年間は取り上げてるかあ。。。)

仕方がないので

ガラス作家の最新作に生けてみましたよと。。

(仕方がない???んだ。。。)

周りの『ヒメウツギ』もいいしょ。。。

(いい。。。。)
2014年6月10日(火)
ステキな郵便
アトリエの教室に来るのがとっても愉しみでたまらなかった方が
ちょっと病気になり、そこまで行く足(車)もないので 通えなくなりました。とっても残念です。。ほんとにほんとに残念です。。。
とご報告がありました。。

おかりしてた器も返しに行く事が出来ないので 郵便で送ります。。とも。。

わざわざ郵便でなんていいのにと、言ったのに 来ちゃった。。。

みかん箱みたいな普通の箱に この切手群が貼って使われてました。。。
宅急便の箱にたくさんの切手が貼られていた事に ビックリしたけど、心が伝わって来ました。。

大切に集めていた切手をここで 使わなくても。。。。。

ほんとうにうれしい。。。。

こちらこそ感謝です。。。。
また会えますよ。。。。
2014年6月8日(日)
シルバーバタフライ
我じゃないよ。。
アキカラマツの葉にとまるシルバーのステキなスーパーバタフライでした。。。
2014年6月8日(日)
3回忌のお花
ボクよりも年下の男性がお亡くなりになって三回忌。
オシャレな方だという事でモコモコのスモークツリーを主体に。。
奥さんはとっても喜んでいました。。。

『きととGARDEN』へどうぞ。などと言ってしまったものだから あなた。(何さ。)

すぐに電話があって
『庭を拝見したいと思って。。』と。
『あいやー。ほとんど雑草ですよ。。本当はたいして見に来るほどのモノではないですよ。。』
『あ、はい。いいんです。見に行きたいんです。。大体の場所を教えて下さい。。』
『はー。』

来たよ来た。。

本当にバスが来たよ。。
といっても10人乗りのボンゴ車。キャラバン隊ですよ。。。

降りて来る降りて来る。。。

松葉杖をつかれてる様なお姉様方々9人。。
(沖縄でいうとおばあ。。。)

若い女性が運転手。ボクよりちょっと年上の方が その施設の代表の方みたいで電話をくれた人。

『ようやく小田さんに会えました。。最初の出会いはポストカードでしたよ。。 そしてようやくここに辿り着きました。。。』
『あー。。はー。。。』

『自然なカンジでステキな庭ですね。。小田さんのブログの写真を見て、あのアレンジは 池坊や小原流や假屋崎省吾さんにはないモノで素晴らしいと思ってました。。。』
(かりやざき??)

後はお姉様方の質問攻め
『この花は何???』

『こんな雑草の庭に来て頂いてすいませんねえ。。。』
『あら、なかなか自然なカンジでステキよ。。。』
『マジっすか??』
『まじです。。。』

なかなか話しのわかるお姉様方々でした。。と。。
(沖縄でいうとおばあ。。。)

これから庭もガンバらナイト。。。。
(ほんもんのバス来るぞ。おい。。)
2014年6月4日(水)
アジュガの話し
普通は青色の花なのだけれども、ピンク色の珍しい『アジュガ』が あったので嬉しくなって購入しちゃったよ。
あとから考えれば たいがいこういう作られた モノは先祖帰りしてまた元の青にかえったり、 弱くてたいていはなくなってしまうものだよなと、 その時は嘆いておりました。。。

が、ゲロゲーロ。

2年後の今日、雑草の庭の中にみつけて感激しましたよ。と。
消えてしまうどころか少し増えてるよ、おい。と。

『雑草魂100まで』

そう彼女が述べておりました。。
(??)(しかも女のかた??なのね。)
(つよい!!!)

オカリナを吹いてる人を見て『美しい』と思った。
ギターを弾いてる自分は美しい??
(良くても格好いい位かな。。。)

お花を生けてる自分はどうなのだろう。。
(集中してるからね。)

ただステージとか講習会とかで生ける時間は 15分と決めている。。

それ以上は観ている人の集中力がキレちゃうから 。。。。

美しい、、かあ。。ないな、、、。

『アジュガ』の強さもないし。。

クドい。顔。だけは、自信がある。。。
前へ前へ。。

(どちらへ????)
2014年6月4日(水)
めくるめく
『先生。どうしてカメラにはちまき巻いてるんですか??』
『はちまき??あ、接触が悪いので輪ゴム巻いてます。ボヂーががちっとして 接触がよくなる。なんて訳わからんね。カメラもはちまき締めてがんばってます!!と。』

前に出た友人の子の幼稚園児。
サッカーも知らないくせに友達に『じゃあ、日本代表で会おう!!』のあの子。

なぜだかおじいちゃんにギターを買ってもらったらしい。。
(なぜ??)

父親から『家の人はだーれもギターなんて弾けないし、どうしていいものか。
徹さん是非家に来てギター教室をやってください。』

『じゃあ、運動会が終わった後にでも行きますか。。。』

したけど、ギターってどう教えたらいいかあねえ。。。
曲は『まるまるもりもり』で???
(まるまる??)

『禁じられた遊び』でしょう。ふつう。

幼稚園児に『禁じられた』という言葉自体もわからんよね。。。

『禁じられた廊下を走るコト』
『禁じられたブランコの立ちこぎ』
『禁じられた動きだした幼稚園バスへの飛び乗り』
『禁じられた園長先生への淡い恋心』
『禁じられた園長先生の夜の蝶との交際』


(ギターどうなるべか。。。。。)
 
 
2014年6月2日(月)
きとと生徒作品
最後の(上から3番目)はボクの作品。
2014年6月1日(日)
スズランプロモーター
原生林の中のスズランの聖地。
毎年この場に立っていられるのを本当に光栄に思う。。。。

時期さえ合えばスズランの花が『わたしを取って。。』と 言ってリンリンとその白い鐘を鳴らして呼んでいる。。。

スズランの花は大きな2枚〜3枚の葉の下に 奥ゆかしく居るので、腰を落として目線を地面に近づけて その美人さん達を見つけ出して選び抜いて行く。。。

それがゆるやかな斜面にいっぱいだから 嬉しくて大声を出して叫びたくなる。。

高低や斜面の角度、場所によって茎の太さや花の 大きさが全然違う。。

大木の下は必ず『美人さん』がいる。。
何故だろう。。。

スズランの葉っぱが密集していない場所では 背が高くて鈴が大きくて茎が太い『トップモデル』がぽつらぽつら 居る場所がたまにある。。。『美人村』と呼んでいる。。。

多分、その一体は『血筋』がいいんだろう。。

しかし『トップモデル』を引き抜くにはそれ相応のテクニックと 力が必要で、茎が太いので葉からなかなか分離しない、 仕方なく葉っぱごと抜いてしまう結果になると、 次の年から『美人村』の人口が減少していってしまう事になる。。

何十年も通った『美人村』の消滅を経験している。。。

さあ、今年は急に物凄い暑さなので、スズランも 狂い咲きしているから、もう一度くらいしかチャンスがないので 『美人さん』をたくさん見つけてゲットしてきますよーと。。

(残念ながら上の写真には『トップモデル』はいなかった。。よと。)
前月へ
topに戻る
Copyright © 2005-2014 Toru Oda all right reserved.

.