帯広ニッキ

BackNumber(過去のニッキはこちら)

 
2011年2月25日(金)
霧雪
 
 雪が降った訳ではないのに、木々にいっぱい雪が付いている。
 濃い霧から木に付着したみたい。
 いつも通る神社の脇をカメラに収めてありがたい。ありがたい。
 と思っていたら、アトリエの前の小さな草に付着した霧雪が
 スゴくステキだったよ。
 東京や台湾、カタールの友に見て貰いたいねえ。

 二月も今や、相当暖かいです。
 どうです??福島のあゆ美ちゃん???
 ダイヤモンドダストはやっぱりはもうない。。。
 

 拝啓 おにいちゃん、
わが家のまわりの田んぼは、今朝でこんな感じです。だいぶ雪が少なくなりましたが、
←のマークが天気予報に出ています。
(あ)
2011年2月22日(火)
画伯登場!!
 いつものよさこいソーランチーム『むらむらむらあず』の第一期から出場していた 友が15年やって今年で卒業するというコトでアトリエで卒業パーティー。


 夕方とはいえ沢山の大人が酒盛りをして大騒ぎをしている中、 ひとりの子供が黙々と鍋をたべている。『うまいか?』『うん。』 『何年になった?』『五年。もう六年になる。』『ええっ!??もうそんなに なる??』そのうちこっちもいい気分になってきて、大騒ぎをしていると彼は 俺を見つけて小さい声で『絵をかきたい。。。』と。『えっ??何??』 『絵を描いてもいい?。。。。』『おおっ!!』父子家庭のせいもあってちょっと 人とのつきあいが上手じゃない彼から絵を描きたいなんて言ってくれてなんとうれしい!!! コトか。。。。

 最初はテレビに出てくる人物を記憶で描いていたのだけど、 『もっとたくさん紙を使って描きなよ。』と言った瞬間から 溢れるように描きだした。 どんどん何十枚描いてしまった。すごいスゴい!!

 その画伯作品です。
 初めて自分の似顔絵を描かれて、、、、。
 そっくりでございます。。
 やるなー。少年!!
2011年2月19日(土)
作品は金曜日 (生徒作品)
 『ぶっ挿せばいいのね。』と、とんでもない発言ばかりしていた生徒さんが最近スゴくいい。

 本当は内面にいいモノもっているんだよ。と。  (本当は??)

 沖縄出身の友人に『今日、あなたの所の社長さん十勝に帰ってくるよね。』 とメールで聞いたトコロ『帰ってくる日が延びました。』 と一週間後にメールが届いた。(沖縄時間??)

 週間で番組として待ち遠しいと思うテレビはないけれど、 ラジオで土曜の夕方4時からの『ラジオマンジャックショー』は抜群 にオモシロい。赤坂泰彦と雨蘭咲木子(うらんさきこ)の 仕込んだネタの掛け合いがスゴいんだ!! ラジオがテレビよりオモシロいなんて。。。うれしいねえ。。 それもNHKーFMですよ!!それも生ですよ!! うぬー来週が待ち遠しい。。。

 友人の旦那さんがカメラマンで生意気だったのか その友人の周りから陰口で『メラマン』『メラマン野郎』 なんて呼ばれてたらしい。 うらやましいなあ。。。職業の陰口呼び名なんていいねえ。。。 お花だから『おかま野郎』。それじゃあ職業入ってないし、 職業名陰口大募集!!ですよ。。。

 だって逆にその人の職業を認めてるってコトだものね。。。。大募集!!
2011年2月17日(木)
十勝ダリア
 毎日、少しずつこつこつポストカードを描いています。

 『いいモノが必ず売れる訳じゃないのよ。』と 言われてから『売れるモノ作りまひょ!!』と ガンバってる。(まひょって何?)

 領収書は今でも苦労していて、「きんとき様」 「キロロ様」やっぱりどうしても書かれる『きとく様。』

 そして今日、結構そのお店に通っていて店員さんも 顔見知り。ノープロブレムの筈なのに
『但し書きはどうなさいますか?』といつものフレーズも 『オアシス代で』(いつものオアシス。お花を挿すオアシス。 店員さんももちろん知ってます。ここに現物もあるのだし。) 『うえっ?はあ?ああ。。はい。。』 (うぬ??知ってるしょ?) 出て来た領収書には

 『わしず代』と。

 (わし?ず?鷲、頭?なあーに?なになに図鑑。何???)

 トホホ。。俺の発音が悪いのかあ。。滑舌悪いんですかあ??
 オアシス、わしず。そう聞こえるのね。
 ショックで夜中にトイレにいけなくなりましたあと。
 (トイレ??もらせもらせー!!失禁の嵐!!)
 (キレイなダリアどこいったー!!と。)(秀樹サイジョー。失禁の嵐!!)(情熱でなくて??ね。。。)
 (わしずって何だー!!と。)
 
2011年2月14日(月)
マルニと地割れ
 橋の下の堤防の丸と二の字、幾何学だけどカルく雪がのって 愛嬌が出た??(何のため??)(念のため。) この真冬に地割れなんてロマンだなあと写真を撮ったら 自分の足跡が入ってるなんてNGだよ。
 (愛嬌。愛嬌。)(いいんだ。)(何のため??)(念のため。)

 ふた昔前にバレンタインデーの翌日、地元のFMに電話出演した 際『小田さんはいくつチョコを貰いましたか?』 と尋ねられ『20個くらいかなあ。。』『うえっ!!そんなに!?』 『はあ??。。』『スゴいですねえ!!』『はああ。。。』
 それで生放送は終わったけれど、その頃は「義理チョコ」 全盛だからホレ、誰もが何十個も頂いてるし、逆にお返しの ホワイトデーがブルーになるから諸手を挙げて喜ぶ事が なかったんだ。。。
 バブル直後だったかなあ。

 今はそんな流通制度まだあるの??

 どうかなあ、ロッテのバレンタイン監督も帰国したし、、、。

 大体チョコなんて見た事もない。。。
 今はみんなビールだよ。。。(もらってるじゃん。。。ったく。。)
2011年2月12日(土)
カントリーダイアリー
 エディスホールデン著『カントリーダイアリー』(サンリオ) を四半世紀前に先生から頂いて、歳を重ねるにつれてこの本の ステキさが身にシミて来たなあ。。と実感していたら、 季刊誌『私の部屋ビズ』の今期冬号で大だい特集を。。。 『今かよ、、。』と思ったけど、本の持つ力がスゴいのだなあと ウレシくなった。。。。(エラそうですよ。。)(と。)

 友人が42歳で初産をしたと聞いておめでとうコールを すると、やっぱりエラく大変だったらしい。。。と。 したけど小学一年生で親は50歳になるんやでええ。。。と。 (なんの神様??) なんのなんの母親は強いからなーんも心配いらんと。 だよね。女性のス、テ、キはやっぱりストロングだよね。

 したけど彼女一回り下の男の子と結婚したんだなあ。。。 (違う意味でストロングでした。。。。か。。)

 どうする??(やられますか。。。)
2011年2月11日(金)
雪の精 (生徒作品)
 雪柳の白、レンギョウの黄色、なんといってもラナンキュラスの渋いレモン色が この水色の花瓶にマッチして雪の木々の下の物語を想像させてくれる。 花を止めるのは花瓶の口だけなのに、生けたあとにストーリーを カンジさせてくれるなんて、、シビレます。。。

 何年か前に友人の結婚式の為にブーケを依頼されて

 新婦の着付け室にお届けしたトコロ、部屋には友人の 花嫁さんと着付けの方がいて、ブーケをみて『うあわーキレイ!!なブーケ!! ねえ小田さんワタシ キ,レ、イ!?』と。
 『はあ??ああ!!そりゃあ』と自分のすぐ横に急に新郎さんが 現れて一瞬自分を睨んだ。『そりゃあ。。。まあまあ。。。』
 『まあまあなの!?、、、、。』
 『う、うん。いいカンジ。。。』
 『いいカンジ? ふーん。』

 (旦那さんが睨んでいて「キレイだよ!!」とは 言えない雰囲気だべさ。)
 (でも正直に『キレイ。』と言っておくべき だたかああ。。。)

 そんな思い出ブーケ。旦那さんによく 睨まれるお仕事なのかなあ。。。。
2011年2月7日(月)
娘のためにと作るブーケ(これは練習用) 生徒作品
 最近、生徒さんが娘さんの結婚式に使うブーケを自ら作るコトがとっても多い。
  結婚式前日だと大変だけど、三日四日前に作って保管できるので 安心して出来るのだそう。披露宴では『ブーケはお母さんの手作りです!!』 と言ってもらえるし。。。。 がんばればイイ事だらけです。。。と。。。 しあわせシアワせ。。。

 今日は小学生の男の子一人で来て『うわー!!ここ暖ったけー!!』 とほとんど下校途中にビバーグをしにきている状態。(八甲田山??)
  彼は最近、ゲンノウを見つけて『これ、すげー!!』 と持っている事が多い。男に目覚めてきたんだろうかね。 (それ、100円ショップだよ。と夢をこわしてあげたい。くくく。。)

 『つっぺ』は共通語でしょ。
 『なにしてんだべ、それ、つっぺしたらいいっしょ。』 大阪から来てこちらに住んでいる生徒さんは 何を言っているかわからなかったらしい。
 『つっぺ』は方言??アンビリーバブル。。。 (あら?そこは「何でだべ。」でいいべさ。)
  因につっぺのイントネーションは地域によって ことなります。ご了承ください。。。(うぬー。と。)
 (前にもつっぺ話言った??よろしくー。と。)
2011年2月5日(土)
ぎゅるぎゅる  生徒作品
 カーブを生かして音がする様な生け方がオモシロい。 生きてるね、、、。ぎゅるぎゅる。

ラナンキュラス、チューリップ、アネモネと春のお花代表です。。。

 立春だもの暖かい。
 近年、温暖化(??)もあってか帯広の冬が厳寒ではなくやわらかい寒さになって きている。

 札幌や小樽 の雪の多い地域の方々から『天気がいいし、雪が少なくとっても 住みやすい!!』と好評なのですよ。人口が増える予感。

 帯広の株が上がるのはウレシい けど、悪魔の誘惑のような気候がコワーイ。
 ダイヤモンドダストはもうない。
 (『氷の世界』もなくなるのかねえ、、、。)(ゆるゆる。。。)(ぎゅるぎゅるでないの??。。。)

 英語で『V』の発音が日本人には難しいと聞くけど、 看板で『V』の字をよく見る。
  『hair WATAVE』 どう発音するのかいつも考えてたら、 『hair WANABE』に変わった。やっぱり気にしてた??誰かに指摘された??

 それでも新たに『KOMOREVI』と言うお店が登場!! やっぱりコモレブ??  と、毎日発音しながら通ってます。
 (考えたらそう言う作戦かあ??。。。。。)
 
2011年2月3日(木)
アンティーク風な器  生徒作品
 昨年の12月の『コキアの森』で使った器がいい味出すんだなあ。。。 いろいろな色に合うし何せアンティークなカンジがいい。。。
 (三個の組み合わせ が丁度いい。)

 仲間とおでんをして食べようかという話になっている。あったかい 食べ物が恋しい季節。
 街の中には『おでん大学』というお店があるので、 廃校になった小学校の職員住宅でおでんをするから 『おでん小学職員住宅』と。(うぬー。長いし、小説の題名みたいだし。で、ナゼ名前つける??)

 やっぱり味の染み込んだたまごだなあ。。と。

 タマゴ派ですね。あなたは何派??)
 
2011年2月1日(火)
またもアランダ生徒作品
 面白いバランスと木の器がイイ。

 『ドンドン!!ドン!!』
 『はいー!!どうぞ!!』

 『おじゃま!!』(オジャマ??)
 (来たよ。小学生。)

 『久しぶりだねえ。。』
 『あん。』(あん??)
 『ようやくここに来れたよ!!』
 と後から入って来た女の子が。
 『一ヶ月以上来てなかったかい??』
 とここの主が聞いてるのにもう聞く耳 もたずに鉛筆立ての中から取り出して

 『このシャーペンいいなあ。。』
 『あ、それ絶対ダメ!!一本しかない 仕事用なんだからね。。。』
 『ちょうど手にしっくりくる このカンジ。このシャーペンいいなあ。。。』
 『ダメだって言ってるべ。絶対やらんからね!!』
 『ほら見て!!手に吸い付くようだろ!!』
 『わあーほんとだ!!手に吸い付いてる!!』
 (吸い付いてないから!!おまえら小学生集団詐欺師か!!っての!!)

 あきらめたようで、今度は男の子がホワイトボードに 『90÷□=□』と書いて『これわかるか??』と聞いて女の子が 『難しすぎてわかんなーい。』と。
 『どっちかに数字入れないと。』と教えてあげると、 『ああそうだ。90÷□=9これでどうだ!!』
 『うんー。それでもむずかしすぎてわかんなーい。』
 『ククク。。□には10がはいるだよ。まあね、俺みたいになりたかったらまだまだ 努力しないといけないんだよ。』と男の子。
 『そうなんだあ。。』とそこだけ素直な女の子。
 そうかあ。。。こまっしゃくれて年齢もわからなかったけど 割り算で小学生の学年がわかるんだあ。。。と勉強になった。。。。

 しかし男の子。自分で問題出して自分で答えて 俺みたいになるにはと演説までして。

 ゆく末はまじに詐欺師か政治家かあ?? と。

 今年も小学生に荒らされそうです。。。。
前月へ
topに戻る
Copyright © 2005-2009 Toru Oda all right reserved.

.